90ヘクタールもの敷地面積を誇るバリ島随一のリゾート「アヤナリゾート」には全部で12種類のプールがあります。アヤナリゾート&スパとリンバジンバランbyアヤナリゾートの2つのエリアにまたがっていますが、シャトルバスで移動して利用することができます。それぞれのプールが趣向を凝らして様々な魅力があるので、ついつい長居をしたくなってしまうため、一度の宿泊ですべてのプールに入るのもなかなか難しいです。
今回は、そんなアヤナリゾートの12種類のプールそれぞれの魅力についてご紹介します。みなさん宿泊したときに行きたいプールをぜひチェックしてみてください。
アヤナリゾート&スパのプールは、インフィニティ・オーシャンビュー・インスタ映え!
まずは、アヤナリゾートのルーツである「アヤナリゾート&スパ」のプールから紹介していきましょう。
Pool01 メインプール 「インフィニティエッジプール」の絶景!
アヤナリゾートのエントランスからまっすぐインド洋に向かって進むと現れるのがメインプール。このエリアにはインフィニティエッジ・下層プール・お子様用プールの3種類のプールがあります。
最も広くて賑やかなのが「インフィニティ・エッジプール」
インド洋に繋がって無限に続くように見えるプールのエッジは人気で人が集まっています。ここで記念に一枚取写真を撮影するのは定番になるほど美しい眺望が楽しめます。左右の東屋にはジャグジーもあるので、少し日が陰って涼しくなってからものんびり過ごすことができます。
Pool02 メインプール「アヤナ下層プール」の大人な雰囲気!
インフィニティ・エッジプールのすぐ下にあるのが落ち着いた雰囲気の「アヤナ下層プール」
こちらは賑やかなインフィニティ・エッジプールに比べて、大人がゆったりくつろげる雰囲気でのんびりリゾートを実感できるプールです。なぜか水深2mを超える場所があるのでちょっとびっくりしたりします。笑
Pool03 メインプール「お子様用プール」で子供と遊べる!
下層プールから少し南へ歩いたところに曲線的なデザインが美しいプールとウォータースライダーが見えてきます。
これが、アヤナリゾートらしいセレブ感たっぷりの「お子様用プール」
子供の頃からこんなプールに入レテ育てたら情操教育にとっても良いでしょう。のんびりしたリゾートから帰ったら、セレブらしい余裕のある立ち振る舞いのできる子供になってくれそうです。
以上3つのプールをまとめてアヤナリゾート&スパでは「メインプール」と呼んでいます。ここだけでも普通のホテルのプールよりもはるかに贅沢な空間と設備を楽しむことができるでしょう。しかし、アヤナリゾートのプールはまだまだここからです。
より詳細をまとめた記事もありますのでご参考に。
-
-
3つのプールを使い分け!アヤナリゾートのメインプールで最高の時間を楽しむ方法
アヤナリゾートにはたくさんのプールがあってどれも魅力的です。 今回はその中でもアヤナリゾートのホテル棟のロビーからまっすぐインド洋に向かってバリ建築らしい石造りの階段を降りて行った崖のヘリ付近にある最 ...
Pool04 「オーシャンビーチプール」インド洋が目前に広がるインフィニティプール!
4つ目は、インド洋へせり出した崖の上という絶好のロケーションにあるアヤナリゾート&スパでは一番人気のプール。
絶景のインフィニティでフォトジェニックな「オーシャンビーチプール」
ここを訪れたら写真を撮影しないわけがない!と思うほどどこを向いても綺麗なインド洋と空が広がり、上の写真のように本当にインフィニティを感じさせてくれる。ここにいれば、他に何かいるものあったっけ?としみじみ思う。ついつい物欲に負けてしまう都会の生活のことは忘却の彼方になり、水に浮かんで空を眺めてぼんやりした贅沢な時間を楽しめます。
-
-
バリ島からインド洋を一望。アヤナリゾートのインフィニティプール圧倒的な開放感。
バリ島ジンバランにあるアヤナリゾート。 バリ島にある高級リゾートの中でも随一のリゾートホテル&ヴィラとして有名なのでご存知の方も多いだろう。 私も知っていた。そして、先日、念願が叶い宿泊する事ができた ...
Pool05 リバープール
5つ目は、爽やかなスカイブルーが広がり、立体的なデザインも美しい個性的なプール。
インスタ映えするセレブなリゾート空間を満喫できる「リバープール」
アヤナリゾート&スパでもセレブが宿泊するクリフヴィラエリアにあるプールなので、訪れる人々もどこかゆったりとした空気をまとっていて静かで落ち着いた立ち振る舞いをしています。なので、ここにいる間は本当に落ち着いた時間を過ごせて、まさにリゾートを満喫できる場所なんです。メインエリアからちょっと離れています。
-
-
バリ島からインド洋を一望。アヤナリゾートのインフィニティプール圧倒的な開放感。
バリ島ジンバランにあるアヤナリゾート。 バリ島にある高級リゾートの中でも随一のリゾートホテル&ヴィラとして有名なのでご存知の方も多いだろう。 私も知っていた。そして、先日、念願が叶い宿泊する事ができた ...
以上5つのプールが、アヤナリゾート&スパにあるプールです。
続いて、姉妹ホテルのリンバ ジンバランbyアヤナリゾートのプールについて紹介していきましょう。
リンバ ジンバランbyアヤナリゾートのプールは、屋上、家族連れ、プールアクセス!
リンバ ジンバランは、自然と調和する近代的なデザインでスタイリッシュなホテル。アヤナリゾート&スパからシャトルで5分ほどなので苦もなくアクセスできるので、アヤナに泊まっていても楽しめます。プールの種類もたくさんあるので、気分に合わせて使い分けるのがオススメです。
Pool06 ユニーク ルーフトップバー&プール 屋上の開放感と夜も入れる唯一のプール!
リンバジンバランでも最もおすすめしたいのがルーフトップバーユニークの中にあるプール。
アヤナリゾートで唯一夜も入れる屋上にある「ユニーク ルーフトップバー&プール」
ルーフトップバーという最高の眺望で開放感を味わえる立地にあること。
バーの席のすぐ目の前に細長いプール。
バーカウンターも広々していてメキシカン料理も楽しめます。夜は生バンド演奏のイベントも開催されたり飽きないバーです。
そして、アヤナリゾート&スパの数あるプールの中でも唯一夜も遊べるプール。バーがオープンしている深夜12時くらいまで入れます。
他のプールは残念ながら夜の7時までです。夜ちょっと涼みたくなったときは、ユニークを訪れてコロナビール片手にプールに浮かぶのがアヤナリゾートらしい夜プールの楽しみ方ではないでしょうか。
-
-
ルーフトップバー「ユニーク」のリゾート感がヤバい!眺望×お酒×プール!?
バリ島ジンバランにあるアヤナリゾートの中に、別のホテルがあることはご存知でしょうか? バリ島らしい建物やヴィラのあるのがアヤナリゾードの象徴的な顔だが、それとは別に2013年11月に新し ...
リンバ ジンバランのメインプールも4種類のプールが集まって、立体的で広大なプールになっています。一度入ったら朝から晩までいることができそうなほどです。
Pool07 リンバメインプール「リンバ上層プール」
トゥゲレストランに隣接していて、フィットネスセンターの前にあり、リンバを取り囲んでいる森を見下ろせる絶好の立地。
日光浴をプールに使ってじっくり楽しむ「リンバ上層プール」
もちろんデッキチェアの影の下でのんびりゆっくり過ごすこともできる大人のためのプールです。
Pool08 リンバメインプール「リンバ下層プール」
家族連れにおすすめなウォータースライダーやプールバー、ジャグジーと多彩な「リンバ下層プール」
プールバーは、プール内入ったまま利用できる6席とテーブル席。ジャグジーも大人が12名も入れるほどの広さ。
ウォータースライダーも空いているので、子供が貸切で遊び続けられるほど。
Pool09 リンバメインプール「カバナプール」
ハンモックでのんびり過ごせる超プライベート空間の「カバナプール」
本当に究極のリゾートタイムを味わうなら、他人の気配をできるだけシャットアウトした隠れ家のような場所で過ごしたい。そんな願いに対するひとつの回答がカバなプール。最大限のプライバシーを提供してくれる8つのカバナを中心にプールを楽しめます。
どのカバナにも、センスの良いラウンジチェアやスタンディングランプ、ビーズクッションとハンモックと1日中のんびり過ごす最高の空間を貸切できます。カップルや家族連れには特におすすめです。
Pool10 リンバメインプール「スリーモンキープール」
プールに注ぎ込む噴水のデザインがなぜか3匹の猿という不思議。レストランに隣接しているので食事もそのまま楽しめます。
という以外はこれといって特徴のないのがスリーモンキープール。ランチタイムなどに利用してはいかがでしょうか。
リンバのメインプールは種類が豊富で魅力的です。そして宿泊費もアヤナリゾート&スパに比べると安くリーズナブルです。
-
-
広いプールとルーフトップバーが圧巻!リンバジンバラン・バリ byアヤナリゾート
バリ島高級リゾートの代名詞のアヤナ リゾート & スパ バリ。 特に有名なロックバーのサンセットの時間には、宿泊客のみならず、バリ島中から旅行者が集まってくるほど人気があります。 そんなアヤナリゾート ...
Pool11 プールアクセスルームからそのまま「フォレストプール」
プールアクセスルームから直接どうぞ「フォレストプール」
朝起きたらそのままプールへどぼん。そんなリゾートを味わいたいなら迷わずリンバのプールアクセスルームをどうぞ。
ここにはバーもあるので、ドリンクと食事もプールサイドで楽しめます。
Pool12 プールアクセスルーム専用「ラグーン」
プールアクセスルーム専用で、部屋からそのままアクセスできる贅沢な「ラグーン」
プールアクセスルーム・スイート宿泊客専用のラグーンでは、客室のプールサイドのプライベートデッキで「プールサイドディナー」が楽しめます。最高のロマンティックなひとときを提供してくれます。
以上がリンバ ジンバランbyアヤナリゾートの多彩なプールでした。
アヤナリゾート全12種類のプール総まとめ
アヤナリゾート&スパ、リンバ ジンバランbyアヤナリゾートにある全12種類のプールについて紹介してきました。
お気に入りのプールは見つかりましたでしょうか?
個人的には、アヤナリゾート&スパの「オーシャンビーチプール」と「リバープール」そして、リンバの「ルーフトップバー&プール」はぜひとも訪れてほしいプールたちです。
他には、シチュエーションに合わせてプールを選ぶのもいいと思います。
- 究極にのんびり過ごすなら、「カバナプール」
- 子供と一緒に遊ぶなら「リンバ下層プール」
また、ヴィラ宿泊客には、ヴィラの中にプライベートプールもありますね。
あとは、スパにあるアクアトニックプールは有料ですが、リフレッシュやリラクゼーション効果も期待できます。
プライベートビーチもあるよ。
また番外編として、アヤナリゾートにはプライベートビーチもあるので、しっかり海も楽しめます。
-
-
アヤナリゾートのプライベートビーチで、大人ぴったりなリゾートを満喫!
バリ島旅行の大きな目的の一つは、ビーチリゾートを堪能するという人は多いだろう。 南の島へ行くのだから、自然の海を満喫しないのはもったいない。 バリ島は海に囲まれていて、遠浅の大きなビーチも多く、まさに ...
アヤナリゾートに泊まるなら
アヤナリゾートには、ホテルとヴィラ、リンバジンバランの3つのホテル&ヴィラがあります。
リゾートの敷地内はシャトルバスで自由に移動できるので、どのホテルに泊まっていてもサービスレベルは大きく変わりません。だから純粋にそれぞれホテルや客室の特徴から、自分の好みと予算に合わせて泊まるホテルを選べばいいでしょう。
- クラシックなホテルタイプ
アヤナ リゾート & スパ バリ
- 近代的なホテルタイプ
リンバ ジンバラン バリ by アヤナリゾート
- 究極の贅沢ヴィラ
ザ ヴィラズ アット アヤナ リゾート バリ
予算が許すならば、一番のオススメはもちろんザ ヴィラズ 。スペシャルな毎日が約束されます。でもかなりお高い。
-
-
ザ・ヴィラズ アット アヤナリゾートで味わう7つのスペシャル・総まとめ!
バリ島のリゾートで「ヴィラ」に宿泊したい! そんな人に絶対オススメしたいのが「ザ・ヴィラズ アット アヤナリゾート」 言わずと知れたバリ島の高級リゾートの代名詞「アヤナリゾート」のヴィラである。 &n ...
家族連れには、広いプールのあるリンバ ジンバランが子供とプール遊びを楽しめるのでオススメ。
ホテルのルーツであるアヤナ リゾート アンド スパ バリは、敷地の中心にあるのでレストランやホテル、プライベートビーチなどどこに行くにも便利だ。
エクスペディアの8%OFFクーポンをお忘れなく
エクスペディアでアヤナリゾートを予約するなら、8%OFFクーポンなどあるので忘れず使いましょう。
アヤナリゾートレベルの宿泊費になると8%クーポン割引で数万円クラスのおトクが得られる可能性もあるんです。
-
-
エクスペディアの最新クーポンでバリ島ホテルを安く。2017年 Expedia
ネット予約が便利な時代。 航空券もホテルも自分でネット予約で手配するのがもっとも安くて、自分好みの旅行ができるので、おすすめだ。 そのネット予約の中でもエクスペディア(Expedia)は、世界中のホテ ...