海外旅行に行ってあまり悩みたくないのが、お土産。
できることならパパッと済ませて、自分たちの楽しみにさっと戻りたい。
会社やバイト先、近所の知り合いなど、すごい親しくない人たちへのお土産は特に悩む時間がもったいないというのも正直なところ。
そんな大勢に向けたお土産のバルク買い、まとめ買いにオススメしたいのが、クタにあるビンタンマーケット。
自分たちのための飲み物などを買いに行ったついでに、バリ島土産をささっと済ませるのにうってつけの場所だ。
バリ島土産のまとめ買いに、ビンタンマーケット@クタ
バリ島のビーチリゾートエリアのレギャンとスミニャックの間にあるビンタンマーケットは、その立地の良さもあり、海外からの旅行者が多く賑わっている。
バイクをレンタルして乗り付ける旅行客が多く、駐車場は常に混んでいる。
また、JCBカード所有者なら乗り放題の「クラクラバス」の停留所も設定されているので、日本人旅行者には使いやすい。
ビンタンマーケットの手前のビルには、ラーメン屋さんやマッサージ店なども入っていて、買い物のついでに、簡単なご飯や旅行疲れをリフレッシュできるので非常に使いやすいのも、ついついビンタンマーケットを訪れてしまう理由だろう。
これまでのバリ旅行では、100%という驚異的な立ち寄り率を叩き出している。私の話ですが。
結構、日本人の利用者が多いので、道端では意外と日本人に合わなくても、ビンタンマーケットでは日本人遭遇率が高い。
やはり、みなさんお土産のまとめ買いをしているように見える。
バラマキ土産にぴったりの安くてバリエーションたっぷりのお土産候補たち
とても無難なアイテムが、バリエーション豊富にラインナップされているのが、ビンタンマーケットの使いやすさの秘密だ。
店に入ってレジ横を抜けてすぐのところに、バラマキ土産の見本市のように商品がバーっとたくさん並んでいる。
バリ島のお土産として定番のオーガニックなコスメ・健康グッズなどなどが並んでいる。
まずは、オーガニック石鹸。
パパイヤ、ココナツ、パッションフルーツなどなど南国らしいきらびやかな素材で作られたソープは、とても無難なお土産だろう。そして全く高くない。
ちょっとかさばるのが難点だが、10個くらいなら問題なく追って帰れるだろう。
小さい手軽なお土産なら、アロマオイルはいかがだろうか。
日本でももちろん手に入りそうだが、それが無難で失敗のないお土産となる理由だ。
バリ島らしいパッケージというところで、お土産感も十分ある。
他にもバリ雑貨などもあったりする。
でも石鹸の種類の多さが群を抜いている。
他にもビーチエリア付近のお店で売っているようなものは、ビンタンマーケットでも扱っているので、ここで揃えれば問題ないだろう。
ジョーク土産として、ちょっといやらしいモチーフの栓抜きなどももちろん手に入ります。
ビンタンマーケットの広い敷地には、普通の生鮮商品、ドリンク、シャンプー等の日用雑貨など、スーパーとしてもかなり豊富な商品が揃っているので、バリ滞在で何か必要なものがあったらここで揃えるのもオススメしたい。
ビンタンマーケットへのアクセス
スミニャックストリートのレギャンよりの交差点付近にビンタンスーパーマーケットはあります。
近くには、居酒屋「漁師」もあるので、日本食が恋しくなっていたら、ついでにそばやうどんを食べるのもオススメ。
-
-
バリ島で気軽に楽しむ和食なら「漁師」がおすすめ。そば、カツ丼、居酒屋メシを
バリ島の旅行中は、インドネシア料理を満喫する人も多いだろう。 ナシゴレン、ナシチャンプルーなど、米も主食であるインドネシア料理は日本人の舌にも合うので、ご飯に困ることはあまりない。 ただ、日本でもそう ...
クタ・レギャン、スミニャックエリアのホテルに滞在したときは、どこからも数分圏内にあるので、サクッと立ち寄ってはいかがだろう。
(おまけ)旅行準備編 格安で航空券やホテルを予約する方法
バリ島旅行を計画するなら、ツアーより、自分で手配した方が安くなるし、好きなホテルが選べて満足度が高くなる。
ツアーだとよくわからないホテルだったり、べらぼうに高いホテルを勝手に選ばれたりして微妙に納得感が薄くなる。
でも、自分で手配するのは面倒だという人も多いと思います。
しかし、ネットがこれだけ普及した現在では、旅行代理店が使っているような情報もネットで個人がアクセスできるので、
自分で手配してもあまり面倒ではありません。旅行の使える情報にどうアクセスするかだけ知ってしまえば、自分で手配した方が格段に早く、納得の旅行計画が作れるでしょう。
おまけとして、自分手配の格安航空券やホテルを見つけるコツやクーポン情報をまとめた記事を紹介します。
-
-
バリ島の航空券を格安で予約するたった3つの方法。
バリ島への旅行を決めたら、早速、予算に合わせて計画を進めていきましょう。 海外旅行するために必要なことは、2つだけ。 航空券の確保 ホテルの確保 特に航空券は、なるべく早く探すのがお勧め ...
エクスペディア最新クーポンでバリ島ホテルを安くする方法。2017年 Expedia
-
-
エクスペディアの最新クーポンでバリ島ホテルを安く。2017年 Expedia
ネット予約が便利な時代。 航空券もホテルも自分でネット予約で手配するのがもっとも安くて、自分好みの旅行ができるので、おすすめだ。 そのネット予約の中でもエクスペディア(Expedia)は、世界中のホテ ...